|
Q | サークル参加者も入場時に入場料が必要ですか? |
A |
サークル参加証をお持ちの方は、入場時に別途入場料をお支払い頂く必要はございません。また、サークル入場時間に遅れられてもサークル参加証でご入場頂けます。
但し、サークル参加証を紛失又はお忘れの場合は、一般参加者入場料をお支払い頂くことになります。 |
|
Q | [郵送申込]でサークル参加申込用紙を送ったのですが連絡がありません? |
A |
[郵送申込]の場合、「受付確認」の送付やメールでの受付送信は行なっていません。こちらからの発送は、開催の約10日前に発送致します「サークル参加証」及び「サークル参加案内」のみとなります。
また、受付確認をされたい場合は、申込用紙郵送後1週間以上経過している申し込みは、[お問い合わせ]より内容に「サークル名」「申込用紙に記載されました住所・氏名・生年月日・電話番号」を記入頂きご連絡頂きましたら確認のメールを返信させて頂きます。 |
|
Q | 参加費を多く送金してしまいました。超過分は返金してくれますか? |
A | 参加費が超過していた場合、返金に掛かります手数料を差し引かせて頂き返金させて頂きます。[お問い合わせ]よりご連絡頂きましたら返金の方法をご相談させて頂きます。 |
|
Q | 参加費を間違って少なく送金してしまいました。どうしたらいいですか? |
A | [お問い合わせ]よりご連絡頂き、申し込みの状況確認をお願い致します。 |
|
Q | [郵送申込]で普通為替又は振込明細書のコピーを同封し忘れ発送しました。どうしたらいいですか? |
A | 基本的に[郵送申込]で参加費が確認出来なかった場合は、受付保留とさせて頂いておりますので[お問い合わせ]よりご連絡下さい。 |
|
Q | [郵送申込]で参加費を振り込みしましたが、振込明細書を紛失してしまいました。どうしたらいいですか? |
A | 振込明細書紛失によりコピーを同封出来ない、ウェブからの振込みで出力をし忘れた等の場合、「振込日」「振込人名」を記載されたメモを必ず添えて申込用紙を郵送して下さい。 |
|
Q | 申し込みをしたあと、急な引越しで住所が変更しました。どうしたらいいですか? |
A | 住所変更は、郵便局に住所変更届けを提出すれば転送で新しい住所に届きますが、まれにマンション等の場合、そのまま投函されてしまう場合や転送に日数が掛かる場合がございますので[お問い合わせ(サークル登録情報の変更)]でご連絡下さい。 |
|
Q | サークル申し込みの「登録avとは何ですか? |
A |
登録bニは、今迄に当イベントに参加されたことがある方に付けさせて頂いているbフことです。参加証の発送時、参加証内の住所を印刷した右下にある「登録avのことです。このbヘ、サークルに対して付けさせて頂いているものではなく個人に対して付けさせて頂いていますのでサークル名が変わってもbェ変わることはありませんが同一サークルでも申込者(申込用紙内連絡先)が異なる場合はbェ変わりますのでご注意下さい。
初めて当団体のイベントにお申し込み頂く場合、登録bノは『初参加』と記入下さい。また、登録bェわからない方や以前に参加したかどうか覚えておられない方は『不明』と記入下さい。 |
|
Q | 宅配便の搬入出はありますか? |
A | 荷物の搬入出は、ヤマト運輸『宅急便』がご利用頂けます。発送先等の詳細は、サークル参加証発送時に同封のサークル参加案内に記載されています。 |
|
Q | グッズのみで本はありませんがサークル参加できますか? |
A |
はい。参加頂けます。
但し、グッズにつきまして市販物(2次加工物を除く)及び企業の版権又は商標権等を侵害する物はお断り致します。 |
|
Q | 申し込み後に参加出来なくなりました。返金出来ますか? |
A | 申し訳ございませんが返金や日程変更は出来ません。また、参加出来なかったことによるペナルティ等はございませんのでメール等でのご連絡も不要です。システム上、通常通り配置、サークル参加証等を発送させて頂く事になりますので予めご了承下さい。 |
|